Skypeの利用手順
いらっしゃいませ
コンシェルジュのアキコです。これからしばらくのあいだお付き合い願います。
この度はナーディ・リーディングのお問い合わせ、ご依頼まことにありがとうございます。ナーディ・リーディングではナーディの葉の特定を含めて今後全部で3回のライブセッションを予定しています。
それではナーディ・リーディングの方法についてご案内させていただきます。必要な個所から読み始めていただきますようお願いいたします。
目次
1. Skypeを利用する2つの方法
2. Microsoft アカウントの確認
3. Microsoft アカウントページ
4. Skype にアクセスする
5. Skype を利用する
6. Mac/iOSでSkypeを利用する
7. Android OSでSkypeを利用
8. Microsoft アカウントの新規作成
1. Skypeを利用する2つの方法
インドと通信するためにはMicrosoft(マイクロソフト)のSkype(スカイプ)という無料のアプリを利用します。それによってインターネットの音声通話とテレビ電話通話が可能になります。それを利用するには2つの方法があります。
一つはパソコン(Windows)のブラウザ(ウエブサイトを閲覧するアプリ)でSkypeを利用する方法です。
もう一つはiPhone 以外のスマートフォン(アンドロイド)、iPhoneスマートフォン(アップル)、iPadダブレット(アップル)などの機器でSkypeアプリをインストールして利用します。
どちらの方法を利用するにしてもMicrosoft(マイクロソフト)アカウント登録、あるいはすでにSkype(スカイプ)を利用されている方はSkype(スカイプ)アカウント登録済みのはずです。どちらかのアカウントを必要とします。
ご利用のパソコンが(Windows 10)であればすでにMicrosoft アカウントをお持ちです。最初にあなたのMicrosoft アカウントを確認しましょう。
2. Microsoftアカウントの確認
パソコンの下部のバーの左端のWindowsアイコンをマウスの右クリックをします。するとメニューが表示されます。その中の設定を左クリックします。
Windowsの設定が表示されたらアカウントをクリックします。
ユーザの情報で表示されているメールアドレスがWindowsアカウントとなります。これはパソコンにログインするときのアカウントと同じです。つまりこのメールアドレスとパスワードの2つが必要になります。
3. Microsoftアカウントページ
それではMicrosoftアカウントページでログインします。以下のボタンをクリックすると別ページにてそのページが開きます。
これがMicrosoftアカウントページです。
Microsoftアカウントページを少しスクロールすると次のように表示されます。ここでは先ほどのメールアドレスとパスワードでログインしますので、サインインのボタンをクリックします。
するとパソコンにログインした状態からサインインボタンをクリックすると自動的にログインします。次のように表示されると思います。
もし何らかの理由でログインできない場合は次のような画面が表示されます。2つの個所にサインインがありますので、どちらかをクリックしてメールとパスワードでログインができます。
4. Skypeにアクセスする
メニューの製品をクリックするとサブメニューが表示されます。
サブメニューのソフトウエア&サービスのさらにサブメニューのSkypeをクリックします。
すると次のようなSkypeのトップページが表示されます。すでにSkypeを利用したことがある人はページの左上にログインしていることが表示されます。
実はSkypeはパソコンにダウンロードしなくともブラウザのみで利用できます。その場合は、オンラインでSkypeを使うをクリックして下さい。
すると以下のようにブラウザ内でSkypeアプリが表示されます。
5. Skypeを利用する
パソコンでSkypeを利用する前にマイクとセットになったヘッドセットが必要です。最寄りの家電量販店やネットショップでお買い求め下さい。
ではSkypeを実際に使ってみましょう。ヘッドセットを取り付けたらまず初めに音声テストサービスへ通信してみましょう。
Echo/Sound Test Service をクリックします。そして左上の音声通話アイコンをクリックします。
初めて通話するときにのみ以下の画面が出ます。ブラウザに音声通話を可能にするためのプラグインが必要です。プイラグインをインストールするをクリックします。
プラグインをデスクトップなどへダウンロードします。
ダウンロードされたプラグインは左下に表示されます。これをクリックするとインストールが開始されます。1-2秒で終了するはずです。
この画面が出ればインストール完了です。さっそく通話をクリックしましょう。
このような画面が出てEcho/Sound Test Service に通話しています。イギリス英語で自動音声が流れます。ビープ音の後に例えば「テスト、テスト、テスト」声に出してしゃべって下さい。その声は自動的に録音され、再生されます。その声がクリアに聞こえればこれでSkypeの初期設定は完了です。
6. Mac/iOSでSkypeを利用する
Mac, iPhone, iPadのApp StoreにてSkype と検索して下さい。以下のとおりiPadにはSkype for iPad, iPhoneにはたぶんSkype for iPhoneと表示されます。
開くと表示されているのはすでにiPadにインストールされているからです。インストールされていない場合はインストールと表示されますので、クリックしてインストールしてください。
Skype Appをタップして起動します。サインイン、あるいはアカウント作成を求められます。初めてSkypeを利用する人はMicrosoft アカウントど同様のメールアドレスを入力して右→アイコンをクリックします。
Skype Appをタップして起動します。すでにSkypeアカウントを持っている人で過去にSkypeを利用したことのある人はそのSkype アカウント(ID)を入力して右→アイコンをクリックします。
初めてSkypeを利用する人はMicrosoft アカウントど同様のパスワードを入力してサインインをクリックします。
すでにSkypeアカウントを持っている人で過去にSkypeを利用したことのある人はそのSkype パスワードを入力してサインインをクリックします。
7. Android OSでSkypeを利用
Android OSのスマートフォン、タブレットをご利用の方はGoogle PlayでSkype のアイコンをタップしてください。
するとSkype のダウンロード画面が表示されます。Installをタップしてご利用のデヴァイスにインストールしてください。
Skype Appをタップして起動します。サインイン、あるいはアカウント作成を求められます。初めてSkypeを利用する人はMicrosoft アカウントど同様のメールアドレスを入力して右→アイコンをクリックします。
Skype Appをタップして起動します。すでにSkypeアカウントを持っている人で過去にSkypeを利用したことのある人はそのSkype アカウント(ID)を入力して右→アイコンをクリックします。
8.Microsoftアカウント新規作成
最後にMicrosoftアカウントを新規に作成する方法をご案内します。例えば現在ご利用のWindows 10のMicrosoftアカウントでSkypeを利用したくない方や別のメースアドレスで新規のMicrosoftアカウントを作成した方に適しています。
性名、ユーザー名 を記入します。ユーザー名にMicrosoft アカウントとして登録する、すでにお持ちの電子メール アドレスを記入します。
パスワードの作成 は、8 文字以上の大文字、小文字、数字、記号のうち 2 種類以上を組み合わせたものを入力します。確認のため、[パスワードの再入力]にも、同じパスワードを入力します。
郵便番号は国によって入力が不要な場合や、別の項目が出てくる場合があります。選択した国に応じて、必要な情報を入力してください。(下の図参照) 郵便番号は、「 – 」 (ハイフン) は必要ありません。
実在する方によってアカウントが作成されていることを確認するために、画像または音声に含まれている文字を入力します。画像の文字が読み取れる場合には、表示されている文字をそのまま入力します。読み取りづらいときは「新規」を押し、読み取りやすい文字に更新してください。
音声を使用する場合には、青文字の「音声」をクリックし、聞き取った音声をそのまま入力します。音声を使用する場合は、パソコンのミュートが入っていないか確認してください。
すべての項目の入力および設定が完了したら、 Microsoft サービス利用規約、および プライバシーとCookieに関する声明」を読み、問題がなければ「アカウントの作成」ボタンを押してください。入力内容に不足があった場合や、アカウント名が被った場合は、問題箇所が赤字で表示されます。
変更したい場合は、該当項目下の青文字([表示名の編集] [個人情報の編集] 等)をクリックして編集できます。確認して問題がなければ[メールアドレスの確認]をクリックします。
Microsoft アカウントを登録すると、ご使用の電子メール アドレスのメール ボックスに「Microsoft アカウント チーム」から「お使いのメール アドレスの確認」メールが配信されます。
次のメール アドレスに確認メールが送信されました、と案内が表示されます。
送信したメールが見つからない場合は、迷惑メール フォルダを確認してください。それでも見つからない場合は、「メールの再送信」ボタンを押してください。再度メールが送信されます。お送りしたメールは、登録の確認のために送信しています。ご登録されたことに間違いがなければ、アカウントを正式に有効にするために、「 ご登録いただいたメールアドレスの確認」をクリックしてください。(下の図参照)
ご登録いただいたメール アドレスの確認] をクリックすると、「確認できました」のページが開くので、「OK」 を押してください。
以上です。お疲れさまでした。
Copyright © 2009-2017 VedicRemedy | 68 Hashizu, Yuriham, Tottori, 6820702 Japan