- admin
- 03:00 PM
- Topics & Inspiration
- Comments Off on It is too late to look for a cancer protocol when being diagnosed with a cancer
ガンの真実 東洋医学編(The truth about cancer’s Eastern Medicine 2019)
日本時間の2019年4月4日(木曜日)10:00 AMよりがんの真実 東洋医学編(The truth about cancer’s Eastern Medicine 2019)の無料視聴が始まりました。これから7日間にわたり日本、台湾、フィリピン、シンガポール、マレーシア、タイ、そしてインドの国々での総力取材が無料で視聴できます。
私は早速、エピソード1:日本編を視聴しました。ご覧になった方はお判りになると思いますが、製作者はがんの発生とがんの治療について公平かつ透明性を持った視点で取材をしていると思います。またある特定の思想や利益に誘導することもありません。あくまでも彼らは私たち視聴者に事実を提供し、問題を提起しているのです。それを判断するのは私たち視聴者なのです。
The official Trailer, The truth about cancer’s Eastern Medicine © 2014-2019 TTAC Publishing LLC
がんと告知されてからがん対策を始めるのは遅い
現代医療においてはがんの標準治療、つまりがんに対して最優先で行うべき治療、それは外科療法、放射線療法、そして化学療法(抗がん剤)という三大療法ですが、悲しいかなそれらはすべて免疫力の働きを下げるものばかりです。別の言い方をすれば治療という名のもとに、身体に備わったがん細胞に対抗する戦力である免疫力をわざわざ抑制しています。
免疫力を活性化することががん治療における最優先事項であることは科学的に証明された周知の事実です。しかしそれに相反するようにがんの標準治療は免疫力を抑制するという自己矛盾に陥っているとも言えます。がん治療を受けて生還できた人は、治療によって下がった検疫力を自力で上げることができた人ということになります。今欧米では患者にとってがんの三大療法は、標準治療、最優先、あるいは積極的に実施すべき治療ではなく選択肢の一つとして理解する啓蒙や思考が広まっています。
多くの人はがんと診断されたときに短い時間で多くの重要な決断をしなければなりません。もしあなたが一般的ながんとその治療に対して無関心、あるいは無知のままがん告知を受けたのであれば、積極的、消極的に関わらず、医者の提案に意見を挟むことなく同意することになります。そしてその後はあなたの生活は治療スケジュールにそって進行することになります。それからがんや治療の学習を始め何か疑念が出ても治療方針を変えることはほぼ不可能でしょう。後悔しない決断をするためには、がん告知をされた時ではなく、時間のある健康なときに行動することです。
さらに大切なのは知識を持っているかではなく、人生観や死生観を持っているかどうかです。なぜならば人生に関わる重要な決断をするときは、あなたがどう生きたいのか、どう死にたいのか、というあなたの人生に対する価値観に基づいて重要な判断をするべきだと私は思うからです。過去にも関連の記事を書いています。どうぞ参考になさって下さい。
がんのホリスティックヒーリングプロトコル
がんの標準療法にとってかわる代替療法や生活習慣の変革の具体的、かつ事実(エビデンス)に基づいたがん予防と回復のプロトコル(方法、手順)を実践したがんの生還者、あるいはがんの克服者とがん患者とがんを予防したい人々の相互支援のコミュニケーションの場をご紹介します。皆さんもこのコミュニティで学ばれることをお勧めいたします。ともに真実と正しい知識を学びましょう。
治癒の真実(末期がん生還者の霊感的メッセージ)
2018年7月25日から31日までHay House 主催のHeal Summit が開催されました。これはHeal(治癒)をテーマにその道のスペシャリスト、体験者をインタヴューしたもので18のエピソードから構成されています。私もこのサミットに参加し、エピソードを観ました。今日はその中で私が最も感動したエピソードを一つ解説を交えてご紹介します。実際、私はそれを現在まで2度観ましたが、2度とも目に涙があふれるほど感動しました。それは「いかに確信が治癒をもたらすのか(仮訳)」と題したアニタ・モリジャニのエピソードです。
無料視聴の方法
このドキュメンタリー映画の無料試写会が日本時間で2019年4月4日(木曜日)の午前10:00より7日間からオンライン特設サイトで無料視聴が開始されました。1エピソードの視聴時間はスタートから24時間で終了し、次のエピソードが開始します。つまり1エピソードの視聴時間は24時間ということです。
ご覧のサイトが公式サイトです。下記のボタンをクリックするとサイトにアクセスできます。名前とメールアドレスを入れて無料登録ができます。配信日の前日には登録メールアドレス宛に7つのエピソードの概要とURLが7日間毎日配信されます。尚、弊社と映画製作会社、配給会社とは一切の利害関係はございません。自己責任でご判断をお願いいたします。私はこのガンの真実というドキュメンタリーシリーズを皆さんに心よりお勧めします。
視聴配信スケジュール
タイトル名
配信日(上段)アメリカ時間、(下段)日本時間
Episode 1: JAPAN “Land of the Rising Sun”
エピソード1: 日本 “日の出る国”
April 3rd 21:00 US/ET – April 4th 20:59 US/ET
4月4日(木曜日)10:00 AM – 4月5日(金曜日)9:59 AM
Episode 2: TAIWAN “The Beautiful Island”
エピソード2: 台湾 “美しき島”
April 4th 21:00 US/ET – April 5th 20:59 US/ET
4月5日(金曜日)10:00 AM – 4月6日(土曜日) 9:59 AM
Episode 3: PHILIPPINES “Pearl of the Orient Seas
エピソード3: フィリピン“東洋の海峡に浮かぶ真珠”
April 5th 21:00 US/ET – April 6th 20:59 US/ET
4月6日(土曜日) 10:00 AM – 4月7日(日曜日) 9:59 AM
Episode 4: SINGAPORE “The Lion City”
エピソード4: シンガポール “ライオンの都市”
April 6th 21:00 US/ET – April 7th 20:59 US/ET
4月7日(日曜日)10:00 AM – 4月8日(月曜日) 9:59 AM
Episode 5: MALAYSIA “The Land of Indigenous Malay”
エピソード5: マレーシア “先住民の土地”
April 7th 21:00 US/ET – April 8th 20:59 US/ET
4月8日(月曜日)10:00 AM – 4月9日(火曜日) 9:59 AM
Episode 6: THAILAND “The Land of Smiles”
エピソード6: タイ “ほほ笑みの国”
April 8th 21:00 US/ET – April 9th 20:59 US/ET
4月9日(火曜日)10:00 AM – 4月10日(水曜日) 9:59 AM
Episode 7: NDIA “The Land of Jambu Trees”
エピソード7: インド “ジャムンの木の土地”
April 9th 21:00 US/ET – April 10th 20:59 US/ET
4月10日(水曜日)10:00 AM – 4月11日(木曜日) 9:59 AM
業務責任者
認定ヨーガ教師、ホリスティック医療コンサルタント、全人格的健康ライフスタイル、ヴェーダ科学、アーユルヴェーダ、ヨーガ、マインドフルネス、インド占星術、自己ストレス・マネージメントの啓蒙活動者
Search posts
Recent Posts
- Hay House HEAL Summit 2019 Wednesday October 9th, 2019
- You can heal your life Summit Thursday April 18th, 2019
- It is too late to look for a cancer protocol when being diagnosed with a cancer Friday April 5th, 2019
- Free exclusive pass of all 7 episodes for the truth about cancer’s eastern medicine 2019 Friday March 29th, 2019
- You’re recommended to get a birth time rectification report if you have a doubt about it. Friday March 22nd, 2019
Categories
- Testimonials (4)
- Ayurveda & Wellness (59)
- Vedic Astrology (127)
- Stress Management (48)
- Topics & Inspiration (249)
- Nadi Readings (7)
- Yoga & Mindfulness (27)
- Products & Recommendation (40)
- Serial Articles (43)