- admin
- 14:51
- 連載記事
- No Comments
【ゲームによるセルフ・ストレスコントロール】
ストレス緩和プログラム『ヒーリング・リズム(Healing Rhythms)』は、ストレスを視覚化しながら自律神経を整えるというドラッグフリー(医薬品に頼らない)ストレス緩和方法を自ら身につける方法です。
これは長年のバイオフィードバック臨床医学研究に基づき、最新のIT技術で機器を設計し、ハリウッド映画並みの映像と音楽でゲーム仕立てで楽しく学びながらストレス対処法を身につけるという画期的なプログラムです。その結果、楽しく学びながらストレス対処法を身につけるという画期的なプログラムです。これはもは健康革命です。
ではそのゲームの一つをご紹介しましょう。
【Yoga Passage】
ストレス緩和プログラム『ヒーリング・リズム(Healing Rhythms)』のSTEP4のRelese your tention(身体の緊張を抜く)に収録されているゲームでYoga Passage(ヨーガ・パッセージ)といいます。
このゲームは頭頂から光の玉が身体に入り、下降しながら心臓で止まると成功です。指に装着したiom(アイオム)デヴァイスが、ストレス指標でもあるHRV(心拍変動性)とSCL(皮膚発汗)を絶えず計測しています。呼吸がリズミカルになり、心身ともにストレス(緊張)がほぐれる毎に、光の玉はリアルタイムで下降していきます。
Wild Divine社のTori(トリ)がこのゲームのコツを指南してくれています。これはゲームを楽しみながら、呼吸のリズムや心身のリラックス感覚を体得していくのです。

業務責任者
増田 和志(ヴェーディックレメディ創設者)
認定ヨーガ教師、ホリスティック医療コンサルタント、全人格的健康ライフスタイル、ヴェーダ科学、アーユルヴェーダ、ヨーガ、マインドフルネス、インド占星術、自己ストレス・マネージメントの啓蒙活動者
認定ヨーガ教師、ホリスティック医療コンサルタント、全人格的健康ライフスタイル、ヴェーダ科学、アーユルヴェーダ、ヨーガ、マインドフルネス、インド占星術、自己ストレス・マネージメントの啓蒙活動者
記事検索
最近の投稿
- ヘイハウス治癒サミット2019 2019年10月09日
- 自分自身を癒すサミット2019 2019年04月18日
- がんと告知されてからがん対策を始めるのは遅い 2019年04月05日
- ガンの真実 2019東洋医学編7エピソード無料視聴のご招待 2019年03月29日
- 誕生時間が不明ならば出生時間の特定鑑定をお勧めします 2019年03月22日
カテゴリー
- ご利用者の声 (4)
- アーユルヴェーダ&ウエルネス (59)
- インド占星術鑑定と処方箋 (127)
- ストレス・マネージメント (48)
- トピック&インスピレーション (249)
- ナーディ・リーディング (7)
- ヨーガ&マインドフルネス (27)
- 商品とお勧め (40)
- 連載記事 (43)