■ この時代を乗り切るヒントは呼吸にあった! Part 16

■この時代を乗り切るヒントは呼吸にあった! Part 16【ある7日間の練習成果】

【呼吸リズムは心臓と脳を共鳴させている】
 
ハートブレス(ハート呼吸)が自律神経系を介して心拍変動と脳と共鳴していることはシリーズ記事の中で何度もご説明しました。詳細はバックナンバーを参照下さい。
 
私は毎日、「自律神経系の調整」、あるいは身体全体を共鳴」させる練習を行っています。では私の実際のセッション(練習)から心臓と脳の共鳴の実例をご紹介します。
 
Coherenece Suvey based on Heart Breath
セッションデータのダッシュボード
 
セッション期間:2014/02/22(土)~ 2014/02/27(金)
セッション回数:7回(1日1回平均)
セッション時間:1回につき最短10分間、合計 65分
 
1週間の合計得点は 1,456点でした。( 理想とする1週間の合計得点は 1,500点)

【身体の共鳴を視覚化する】
 
ハートブレス(ハート呼吸)が自律神経系を介して心臓と脳が共鳴している状態は視覚化できるようになっています。これは解析プログラムがグラフ化、イメージ化しているので私は身体・心・感情がシンクロしていることを実感できるだけでなく、このようにその成果を目で確かめることができるのです。これがあるためにセッションが無味乾燥なものになりません。
 

Coherenece Suvey based on Heart Breath

ハートマンダラ
 
上のグラフを少し解説してみましょう。これはある日のセッションをハートマンダラというイメージ化したものです。
 
Coherence(共鳴レベル):3.2という数値はセッション時間における平均値です。最高値が1.0ですので3.2というのは1/3程度のレベルですね。
Length(セッション時間):セッション時間は11:06分です。
Achievement(達成レベル):セッション時間における共鳴レベルの高さを数値化した合計値です。この値が高いほど達成レベルが高いといえます。
【身体が共鳴するとその効果は】
 
ハートブレス(ハート呼吸)が自律神経系を介して心臓と脳が共鳴するとどんな効果が得られるのでしょうか?以下の効果が医学的に認められています。
  • 条件反射的な感情の反応に気づくことができるためコントロールしやすくなる
  • 身体の基礎エネルギー消費が抑えられるために活力、あるいは元気が戻ってくる
  • 身体が共鳴しているときは直感や本能的な力が強く働く
  • 思考が明晰になり、問題解

Leave a Reply