- admin
- 09:05
- トピック&インスピレーション
- No Comments
【引き寄せの法則(the Law of Attraction)】
▼私はいつもある本をカバンの中に入れています。それはいつでも時間が空いたときに繰り返して読むためです。この本はWilliam Walker Atkinson が1906年に書いたThought Vibration or the Law of Attraction in the Thought World という本です。邦題は『引き寄せの法則』です。
Portrait of William Walker Atkinson
この本は人間の幸不幸、成功と挫折、健康と病気に共通する「人の正しい思考」について書いたものです。本としては古典ですが、人の生理は100年前と変わりはありませんので現代の人ににも通用、いや現代人にこそ再認識すべき重要なことが書かれています。
Thought Vibration Law of Attraction, 1906
▼例えば自然界では磁場が存在し、磁力を帯びた石は磁石となり、鉄などを引き寄せます。しかし人はその磁力を視ることも。聴くことも、嗅ぐことも、味わうことも出来ません。でもそれらは間違いなく存在しているのです。また太陽が発する光線には赤外線と紫外線がありますが、一方は虫メガネ(拡大鏡)で集めることで紙を燃やすほどの熱エネルギーを引き寄せることができます。他方の紫外線は皮膚を透過し、皮膚細胞を破壊して女性の大敵、シミやシミ、シワの原因となります。このように人の五感ではキャッチできない熱、光線、電波、電磁波などが絶えず宇宙から降り注いでいます。
▼ある研究者が植物に意識があるかどうかをテーマにある実験をしました。それは透明のプラスチックの箱に鉢植えの植物を入れ一箇所にスピーカーを取り付け音楽を流すと植物はどう反応をするかという実験でした。一方はゆっくりとしたテンポのクラシックの名曲を流すと植物はスピーカーの方に向かって葉を伸ばし成長することが確認されました。
他方はテンポの速いハードロックを流すと植物はスピーカからまるで逃げるように反対に向かって葉を伸ばし成長していったのです。研究者は植物は明らかに波動、あるいは波長の違いを感知

業務責任者
増田 和志(ヴェーディックレメディ創設者)
認定ヨーガ教師、ホリスティック医療コンサルタント、全人格的健康ライフスタイル、ヴェーダ科学、アーユルヴェーダ、ヨーガ、マインドフルネス、インド占星術、自己ストレス・マネージメントの啓蒙活動者
認定ヨーガ教師、ホリスティック医療コンサルタント、全人格的健康ライフスタイル、ヴェーダ科学、アーユルヴェーダ、ヨーガ、マインドフルネス、インド占星術、自己ストレス・マネージメントの啓蒙活動者
記事検索
最近の投稿
- ヘイハウス治癒サミット2019 2019年10月09日
- 自分自身を癒すサミット2019 2019年04月18日
- がんと告知されてからがん対策を始めるのは遅い 2019年04月05日
- ガンの真実 2019東洋医学編7エピソード無料視聴のご招待 2019年03月29日
- 誕生時間が不明ならば出生時間の特定鑑定をお勧めします 2019年03月22日
カテゴリー
- ご利用者の声 (4)
- アーユルヴェーダ&ウエルネス (59)
- インド占星術鑑定と処方箋 (127)
- ストレス・マネージメント (48)
- トピック&インスピレーション (249)
- ナーディ・リーディング (7)
- ヨーガ&マインドフルネス (27)
- 商品とお勧め (40)
- 連載記事 (43)