- admin
- 09:32
- ストレス・マネージメント
- 新時代のセルフ・ストレス・マネージメント Vol.8 はコメントを受け付けていません
自律神経の正常化は医療では不可能
私はかつてストレス起因で重度の不眠症に陥り、1か月間まったく一睡もすることができませんでした。その間に軽度の交通事故を起こし、自殺も何度か頭をよぎりました。自律神経が完全に狂ってしまったのです。現代医療は何一つ効果がなく役に立ちませんでした。それを救ったのは薬でも療法でもなく、生活そのものを見直すことでした。
私は現代医療に解決を見出すことを止め、自分が今まで学んだ自然の原理原則を実行する決断をしました。それは仕事との付き合い方を変え、仕事のストレスを大幅に減らし、自然のリズムに帰り、呼吸リズムと瞑想を続けることでした。
するとはじめて1週間もたたない内に効果が現れました。まったく眠れなかったのに少しづつ眠れるようになりました。私はこれは間違いない解決法だと確信しました。するとその回復のスピードは一層早まりました。とても不思議な体験でした。今思えば自律神経の働きを正常化することこそが根本治療だったのです。
ヒトの遺伝子解析を終え、遺伝子治療を始めた現代医療はヒトの自律神経の正常化、あるいは改善するノウハウさえもちあわせていないことを身をもって体験しました。そしてその後、私が体験した自律神経の回復法を体系化していく中である研究機関とそのメソッドに出会うのです。それがハートマス研究所です。
ポジティブな感情は脳機能を活性化する
心身医学の分野で世界的に知られるハートマス研究所は長年の研究の結果、呼吸と心臓と脳機能は自律神経を介して同期(シンクロ)していることを証明しました。
人が怒りや悲しみなどの否定的な感情の心理状態と平和で心地よい感情の心理状態のときの心臓の拍動の変化である心拍変動を比較した結果、呼吸を整え、ポジティブな感情に切り替えることですばやくストレス状態から抜け出し、同時に、思考、検討、判断などの脳機能を活性化することを証明しました。
逆に言うとネガティブな感情はストレスを増幅させ、自律神経の働きを抑制し、思考、検討、判断などの脳機能を弱体化させるということです。
ハートマス研究所はその科学的根拠にもとづいて新時代のセルフ・ストレス・マネージメントを開発しました。これは1回5-10分を目安に必要に応じて1日数回次のようなシンプルなステップを行うだけです。
3 シンプル・ステップ
呼吸のリズムを整える
心臓に意識を向ける
ポジティブな感情を伴った経験を呼び覚ます
その結果は次のような即効をもたらします。
3 シンプル・ステップの即効果
ネガティブな感情から抜け出す
心の緊張が緩む
集中力を取り戻す
判断力を強める
血行がよくなる
これをライフスタイルの中にルーティン化すると次のような身体変革に気づくことになります。
3 シンプル・ステップの即効果
今までストレスと感じていたことがストレスでなくなる
原因不特定のさまざまな身体の症状が消えている
眠りの質向上し、快眠ができるようになった
疲れにくくなり、気分がよくなった
仕事の効率が上がり、早く帰宅できるようになった
笑顔が増え、人間関係がよくなった
私のルーティンの成果を公開
私は日々1回10分-30分の新時代のセルフ・ストレス・マネージメントと脳トレ-ニングをセットでルーティン化しています。今日はこれらのデータを公開します。まずはセルフ・ストレス・マネージメントのデータです。
1回ごとのセッション中は心臓の拍動の変化(心拍変動)を耳たぶのセンサーよりリアルタイムでモニタリング(計測)しています。呼吸と心臓と脳が自律神経を介して同期(シンクロ)しているレベルをソフトウエアは自動で集計し、グラフ化しています。
上段のオレンジの棒グラフが高いほどシンクロレベルが高いのです。私はシンクロレベルの目安を10分間で300と設定していますのでその数値は毎回のセッションでクリアしています。次に一連の流れをビデオでご覧ください。
自律神経シンクロトレーニング(2016/6/3 – 2016/11/17)
ちなみにシンクロレベルが高くなると自律神経の働きが活性化され、その支配下の機能や臓器の働きも活性化されますので健康維持と回復に有効です。
脳機能トレーニング(2014/5 – 2016/11)2.7年間
続いて脳トレ-ニングのデータです。これは最新の脳科学研究に基づいて開発された脳トレーニングソフトウエアです。ご覧のように脳機能を5つのマトリックスに分けてトレーニングをするものです。
Kaz Masuda, Founding director, VedicRemedy, JAPAN
私はこのセルフ・ストレス・マネージメントを自分を変革し、人生を変革するために脳トレとセットでルーティン化しています。そして2015年にハートマス研究所よりこのメソッドを教育・指導するためのライセンスを取得しました。
無料リーフレットダウンロード
古いことわざに「魚を与えればその日は食えるが、魚の釣り方を覚えれば一生食える」とあります。このセルフ・ストレス・マネージメントはタイムテストされた伝統的な智恵と近代科学の検証を得た、まさにキラーストレス対策待ったなしの現代人に最適なメソッドです。そしてこれを身に着ければ自分で毎日のキラーストレスに対応できます。まさに大海のようにストレスの海を自由に泳ぐことができます。さあこの一生もの知識とスキルを身につけて下さい。無料リーフレットはあなたのメールアドレスと名前を入力していただくと閲覧とダウンロードができます。それでは近い内にお会いできる日を楽しみにしています。
[tcb-script type=”text/javascript” src=”https://campaigns.zoho.com/js/jquery-1.11.0.min.js”][/tcb-script][tcb-script type=”text/javascript” src=”https://campaigns.zoho.com/js/jquery-migrate-1.2.1.min.js”][/tcb-script][tcb-script type=”text/javascript” src=”https://campaigns.zoho.com/js/ui.datepicker.js” charset=”utf-8″][/tcb-script][tcb-script type=”text/javascript” src=”https://campaigns.zoho.com/js/jquery.form.js”][/tcb-script][tcb-script type=”text/javascript” src=”https://campaigns.zoho.com/js/optin_min.js”][/tcb-script][tcb-script type=”text/javascript”]var $ZC = jQuery.noConflict();var trackingText=’ZCFORMVIEW’;$ZC(document).ready( function($) {$ZC(“#zc_trackCode”).val(trackingText);$ZC(“#fieldBorder”).val($ZC(“[changeItem=’SIGNUP_FORM_FIELD’]”).css(“border-color”));_setOptin(false,function(th){/*Before submit, if you want to trigger your event, “include your code here”*/});/*Load Captcha For this*/loadCaptcha(‘https://campaigns.zoho.com/campaigns/CaptchaVerify.zc?mode=generate’);/*Tracking Enabled*/trackSignupEvent(trackingText);});[/tcb-script]
![]() |
Thank you for Signing Up |
サインアップして無料リーフレットをダウンロード
Please complete this form to create an account, receive email updates and much more. Please correct the marked field(s) belowメールアドレス*1,true,6,連絡先のメールアドレス,2名*1,true,1,名,2姓*1,true,1,姓,2文字認証 **Required Fields注意:メールアドレスの扱いには十分に注意し、保護するように努めています。

業務責任者
認定ヨーガ教師、ホリスティック医療コンサルタント、全人格的健康ライフスタイル、ヴェーダ科学、アーユルヴェーダ、ヨーガ、マインドフルネス、インド占星術、自己ストレス・マネージメントの啓蒙活動者
記事検索
最近の投稿
- ヘイハウス治癒サミット2019 2019年10月09日
- 自分自身を癒すサミット2019 2019年04月18日
- がんと告知されてからがん対策を始めるのは遅い 2019年04月05日
- ガンの真実 2019東洋医学編7エピソード無料視聴のご招待 2019年03月29日
- 誕生時間が不明ならば出生時間の特定鑑定をお勧めします 2019年03月22日
カテゴリー
- ご利用者の声 (4)
- アーユルヴェーダ&ウエルネス (59)
- インド占星術鑑定と処方箋 (127)
- ストレス・マネージメント (48)
- トピック&インスピレーション (249)
- ナーディ・リーディング (7)
- ヨーガ&マインドフルネス (27)
- 商品とお勧め (40)
- 連載記事 (43)