- admin
- 12:53
- ヨーガ&マインドフルネス
- 言葉を言霊に変え、人生を変革する方法 はコメントを受け付けていません
ある実業家のお話
先日、懇意にしている実業家(現在は会長職)とご一緒する旅行のことでお会いした。いつも仕事で飛び回っている忙しい中、時間を割いての面談でした。この方とお会いしてお話をするといつも楽しい時間となります。それはこの方が誰に対しても裏も表もなく、本音と建て前を使い分けることなく、平等に接して下さるので心底安心して付き合うことができるからです。
以前この方の持病に関していろいろと助言やお世話をさせていただいた経緯があり、先日お会いした時にその後の調子は尋ねました。すると身体にはその症状が以前としてあるのですが、仕事や人付き合いが絶好調だというのです。
よく聞いてみると仕事は過去最高の売り上げを記録し、万馬券は当たるし、身体は調子がいいし、10月21日に発生した鳥取中部地震では地震の周りは地震の被害が大きいのに我が家はほとんど物損被害がないにもかかわらず地震保険から保険の支払いがあるのだそうです。
さらによく聞いてみると地震の際には棚のものが落ちたり、冷蔵庫の位置が少しずれただけの経度被害にもかかわらず、保険会社が言うには地震で大型家具や電化製品が動いただけでも将来少なからず影響が出ると考えます。従って地震保険契約の適応とし支払いさせていただくというのです。これには本人も驚いたそうで、「まあ支払うというものを断る理由はありませんからね」と笑っておられました。
この方は毎日ある真言(しんごん)を唱えています。いわゆるマントラですね。別の言い方をすれば祝詞(のりと)、あるいは経文(きょうもん)、言霊(ことだま)とも言えます。本人曰く、毎日、約1時間ほど唱えるのですが、先日ようやく2,000万回を超えた計算になります。すると仕事だけでなく周囲のありとあらゆることがよい方向に動き始めたように思います。私はこの影響が大きいと思っているのですよと言われました。
マントラで病気を克服した人の話
その分野では国際的に知られたインド人で私も以前お会いしたことのある方のお話です。ある時体調を崩し仕事ができなくなった時があったそうです。そして床に臥せる日が続いたそうです。その方はある確信をもって昔からよく知られたマントラを床の中で唱えることにしたのです。
病気平癒、運命改善としてよく知られたガヤトリマントラというのがありますが、これを普通のスピードで101回唱えると約1時間かかります。
もちろんこの方はそのような知識を持ち合わせていますので病気平癒のために自分で目的の回数を設定しそれを実行したのです。その結果、病気平癒、完全復帰を実現したというのです。このことはその方の弟子でいつも身近にいる方から直接聞きましたので本当のお話です。
マントラ(言霊)の本当の意味
マントラは宗教的儀式などである特定の意味と目的を持って唱和される言葉です。仏教ではお題目(だいもく)、神道では祝詞(のりと)のようなものです。マントラは真言(しんごん)と訳されることがほとんどですが、私は言霊(ことだま)と訳しています。なぜなら口から発せられる言葉はその意味だけでなくその時の感情や波動を含んでいるからです。
例えば「申し訳ありませんでした」と謝罪の言葉を発しても相手に受け入れられるかどうかはその言葉そのものの意味ではなく、発した人の言葉が本音なのか嘘なのかが受け入れられるかどうかだと思うのです。つまり言葉というのは単に意味を伝えるためのコミュニケーションの道具ではなく、心の本音や真意を伝えるためのものでもあるのです。どうして同じ言葉を発してもそれがその人の本音なのか嘘なのかが伝わるのかは波動が伝わるからなのです。
言葉を言霊に変え、人生を変革する方法
よい言葉を使うということはよい波動を発するということと同じことです。そしてその結果、自分が発したよい波動が自分に戻ってきますのでさらによいことが増えていくのです。
反対に口を開けば不平不満を言っている人は不平不満の波動を周囲にまき散らしていると同じことです。そして結局、自分が吐いた不平不満の波動が自分に戻ってくるのです。その結果、その人はいつまでたっても不平不満の現状から脱することができないのです。なぜならその不平不満の現状は他でもない自らが創り出しているからです。
マントラは特別な意味と目的を持った言葉です。マントラに心の強い思いを込めて繰り返し唱えるとその目的を成就することができます。これは先ほど申し上げたマントラで人生を変革した実業家やマントラで病気を克服した人の例で明らかです。
マントラを広義に解釈すると言葉です。私たちが普段使っている言葉に心の強い思いを込めて繰り返し使うと同じようその目的を成就することができます。それはあなたが強い思いを伝えて人の心を動かした経験をお持ちなら明らかなわずです。私からみなさんへ助言があります。
Kaz MasudaFounding director, VedicRemedy, JAPAN
<
p class=”tve_p_left” style=”font-size: 26px;”>言葉を言霊に変え、人生を変革する
あなたの強い思いを伝え、その人の心を動かしたいときは、言葉に魂を込め言霊にして直接伝えましょう。直接会えない時間はそれをマントラとしてその人に向けて時間がゆる限り繰り返し心の中で唱えましょう。その相手があなたと関係すべき人であればその思いは伝わり、そうでなければその相手に巡り会うまであなたの思いはますます強化されるでしょう。どうぞお試しあれ。

業務責任者
認定ヨーガ教師、ホリスティック医療コンサルタント、全人格的健康ライフスタイル、ヴェーダ科学、アーユルヴェーダ、ヨーガ、マインドフルネス、インド占星術、自己ストレス・マネージメントの啓蒙活動者
記事検索
最近の投稿
- ヘイハウス治癒サミット2019 2019年10月09日
- 自分自身を癒すサミット2019 2019年04月18日
- がんと告知されてからがん対策を始めるのは遅い 2019年04月05日
- ガンの真実 2019東洋医学編7エピソード無料視聴のご招待 2019年03月29日
- 誕生時間が不明ならば出生時間の特定鑑定をお勧めします 2019年03月22日
カテゴリー
- ご利用者の声 (4)
- アーユルヴェーダ&ウエルネス (59)
- インド占星術鑑定と処方箋 (127)
- ストレス・マネージメント (48)
- トピック&インスピレーション (249)
- ナーディ・リーディング (7)
- ヨーガ&マインドフルネス (27)
- 商品とお勧め (40)
- 連載記事 (43)