- admin
- 15:21
- インド占星術鑑定と処方箋
- あなたの自己矛盾を理解して人生を変革する はコメントを受け付けていません
人生の4つの目的
ジョーティッシュ(インド占星術)はヴェーダという自然科学体系から生まれた学問の一つです。それはアーユルヴェーダ(医学)とヨーガ(健康学)と共通の思想、概念、理論を共有しています。
その中で人は人生において4つの正当な目的と目標を追及するとしています。それはダルマ(Darma)、アルタ(Arta)、カーマ(Karma)、モクシャ(Moksya)といわれます。それらを簡単にご説明します。
人生の4つの目的とは
- ダルマとは、職業、あるいは使命を追及することです。
- アルタとは、財産、あるいは収入を追及することです。
- カーマとは、願望、あるいは楽しみを追及することです。
- モクシャとは、解放、あるいは自由を追及することです。
人生の4つの目的 における3つの段階(過程)
自然界のあらゆる現象は次の3つの段階(過程)を経て現象化します。例えば花や果実から新たな種が形成され、子孫を残す「種の保存」、いわゆる生命の輪廻転生を繰り返します。
3つの段階(過程)とは
- 第1段階は「種」です。植物は種のままで生き続けます。
- 第2段階は「成長」です。成長する条件が整えば発芽して成長します。
- 第3段階は「果実」です。花を咲かせその中に種という子孫を残します。
これが私たちの人生とカルマ(因果応報)の輪廻転生の実相であり、多くの転生を繰り返した後に到達する最後の解放まで続きます。
人生とは二つの相反する気持ちの戦いの連続
多くの宗教的な聖典には、人生は善と悪との戦いである、と記載されています。実際に人類史は民族の争いの歴史そのものです。これは今なお現実の社会問題として続いています。
私たちも絶えず経験しているようにある二つの相反する思いと思いが感情、気持ちの中で戦っています。例えば仕事を投げ出したいという気持ちと仕事をしなければならないという気持ちの二つの相反する気持ちが戦っています。
通常であれば仕事をしなければならないという気持ちが仕事を投げ出したいという気持ちに勝利して仕事を続けることができます。しかしながら強いストレス、健康状態の低下、強い感情の変化、あるいは価値観の変容などの理由で、二つの相反することを戦うエネルギーさえなくなり、戦うことを放棄してしまいます。これがいわゆる「うつ病」でしょう。
ヴェーダの科学によって自己矛盾(二つの相反する気持ちの戦い)
ジョーティッシュ(インド占星術)は人生の4つの目的とその3つの段階(過程)を6つの対(ペア)、つまり二つの相反する気持ちの戦い、すなわち自己矛盾を分析する方法論を発明しました。これによってあなたの人生において二つの相反する戦いである自己矛盾は何かを分析し助言することが可能になりました。それでは実際の鑑定レポートからその一部をご紹介します。
これはAさんの出生図、あるいはホロスコープです。第1室は双子座です。その支配星は水星で双子座(第1室)に位置しています。Aさんの2016年10月27日現在の惑星時期は、木星(Jup)の第1、木星(Jup)の第2惑星時期を通過しています。それはそれは2016年10月20日から2018年12月7日までの約2年間続きます。
続いてAさんの出生図の12室を人生の4つの目的とその3つの段階(過程)に対応させます。そして各室(ハウス)の吉凶度を数値化するアシュタカバルガ(AB)計測法を使うと次のように人生の4つの目的とその3つの段階(過程)が数値化されます。
そして人生の4つの目的とその3つの段階(過程)は次のように6つの対(ペア)になっています。この6つの対(ペア)がすなわち二つの相反する気持ちの戦い、すなわち自己矛盾なのです。
つまり6つの対(ペア)を分析することであなたの人生における自己矛盾を明らかにすることができます。そしてそれをよく理解して、今後の人生に活かすことであなたは人生を変革することができるのです。これがヴェーダの星の科学であるジョーティッシュの真骨頂です。
Aさんの自己矛盾についての分析とアドヴァイス
では実際に担当鑑定士によるAさんの質問への回答と助言の冒頭部分をご案内します。
SatrajitMajumdarCEO, Astrologer
Aさんのご質問:私は過去生より現生に持ち越したカルマについて相談したします。
はじめに第1対における二つの相反する戦いの分析をしました。これは職業(使命・責任)追及の成長と願望追及の成長とのあいだの戦いです。
職業(使命・責任)追及の成長とはあなたが生まれつき備えた能力と技能をいかに正しく理解し、それをいかに強い決意で追及すべき戦略と行動に置き換えるかということです。
一方で願望追及の成長とは人生で追及すべき使命を達成するために誰かとパートナーを形成し、ともに同じゴールとアイディアを追及していくことです。
あなたの職業(使命・責任)追及の成長の数値は29で高いと言えます。つまりあなたは人生の目的に対してとても明確であると言えます。またあなたはとても高い義務と責任感を持ち合わせています。その使命の達成において自らを犠牲にすることもいとわないことも示唆しています。
一方で願望追及の成長の数値は21と低いと言えます。これはあなたがまだ明確な願望を持っていないか、あるいはそのゴールが明確でないか、あるいは空想的な願望を持ち合わせていることを意味しています。
職業(使命・責任)追及の成長が願望追及の成長の数値より高いという事実は、すなわち願望の多くは官能的な快楽の追求のためよりもむしろ正義のための願望追及のために修正を余儀なくされるか、削減、あるいは妥協することを意味しています。それは例えば結婚生活においては、自分よりはむしろパートナーが追及する願望を肉体的にも感情的にも支援するような形で反映されます。
ぜひ、あなたの運命づけられた人生の台本を明らかにし、あなたの中の自己矛盾(二つの相反する気持ちの戦い)を理解して、今後の人生を変革されることを強くお勧めいたします。このようにヴェーダの科学は決して過去の遺物ではなく、未来永劫、人類、時代を超えてその時代に暮らす人々の人生をより豊かに意味のあるものへと変革する叡智が詰まっています。
お勧めの鑑定レポートはこちらです
今最適な行動を起こすための助言 【日本語翻訳レポート】
あなたが今最も気がかりな懸念、今抱えている問題、近く結論を出さなくてはならない課題など、人生のあらゆる局面における問題を一つご相談下さい。熟練のインド人プロ鑑定士がピンポイントで回答を差し上げます。この鑑定レポートは他のレポートとは違って日本語翻訳レポートにて納品いたします。翻訳は弊社スタッフが行いますので他の翻訳サービスではできない安価で正確な鑑定レポートを納品しています。
一問一答鑑定レポート【日本語翻訳レポート】
あなたが今最も気がかりな懸念、今抱えている問題、近く結論を出さなくてはならない課題など、人生のあらゆる局面における問題を一つご相談下さい。熟練のインド人プロ鑑定士がピンポイントで回答を差し上げます。

業務責任者
認定ヨーガ教師、ホリスティック医療コンサルタント、全人格的健康ライフスタイル、ヴェーダ科学、アーユルヴェーダ、ヨーガ、マインドフルネス、インド占星術、自己ストレス・マネージメントの啓蒙活動者
記事検索
最近の投稿
- ヘイハウス治癒サミット2019 2019年10月09日
- 自分自身を癒すサミット2019 2019年04月18日
- がんと告知されてからがん対策を始めるのは遅い 2019年04月05日
- ガンの真実 2019東洋医学編7エピソード無料視聴のご招待 2019年03月29日
- 誕生時間が不明ならば出生時間の特定鑑定をお勧めします 2019年03月22日
カテゴリー
- ご利用者の声 (4)
- アーユルヴェーダ&ウエルネス (59)
- インド占星術鑑定と処方箋 (127)
- ストレス・マネージメント (48)
- トピック&インスピレーション (249)
- ナーディ・リーディング (7)
- ヨーガ&マインドフルネス (27)
- 商品とお勧め (40)
- 連載記事 (43)