- admin
- 10:00
- ヨーガ&マインドフルネス
- No Comments
皆さんはリラックスするというとどんなイメージをお持ちですか?
ある人はおしゃべりする、テレビを見る、お茶を飲む、ボーっとする、などなど。身体を忘れるくらいにリラックスすることができることを知っていますか?
世界ではヨーガはストレスマネージメントとして行われています。それはヨーガには身体を芯から休めるリラクゼーション技法があるからなのです。その一つがヨーガニドラーと呼ばれる自己催眠法です。
。
ヨーガには死体のポーズという、シャバアーサナというリラクゼーション技法がありますが、ヨーガニドラーはさらに高度な自己催眠法です。例えて言うならば、死体のポーズは消極的リラクゼーション技法、ヨーガニドラーは積極的リラクゼーション技法と言えます。
どちらのポーズも仰向けになって手足を少し広げて15分程度休みますが、ヨーガニドラーは頭からつま先まで16のポイントに意識を向けて、しばし集中してからそこを離れて次のポイントへと意識を動かしていきます。これによって身体は本当にリラクゼーションが深くなります。
これに慣れてくると、5分もしたら身体の感覚は次第に遠くなり、つまりどこに手や足があるのか分からなくなります。そしてあらゆる場所の身体の緊張が次第に緩み、筋肉とその中にある神経の緊張が緩みます。神経が緩むといわゆる身体の浮遊感と重量感が同時に起こります。
私は今まで多くの人にヨーガニドラーを教えて来たのですが、よく言われることは、「これは催眠術ですか」「横になったら寝てしまいました」。確かに疲れているときは横になると眠ってしまいます。でもしばらくすると自然に目が覚めます。神経の疲れが緩和されたからです。ここまでは消極的なリラクゼーション法と言えます。
ここですぐに起きてはもったいないのです。ここからが本当の積極的なリラクゼーション法です。つまり心身の疲れが取れていると頭は冴えているのに身体は緩んでいるという、理想の身体になっているからです。私の経験から言うと、ヨーガニドラーという積極的なリラクゼーション法が出来るようになると、15-20分のリラクゼーションは2-3時間の深い睡眠に匹敵します。
私はこれを特にストレスを感じている方、不眠、頭痛や便秘、身体のあらゆる痛みがある方、検査しても原因の分からない症状に悩む方にその症状を緩和、あるいは回復法として特に強くお勧めしています。
実際に数ヶ月も不眠で悩む人があらゆる治療法や薬を飲んでも改善が見られなかったのですが、これを一日2回を始めてから2日目から改善が見られました。改めて本当に強力な自然療法だと確信しています。
業務責任者
認定ヨーガ教師、ホリスティック医療コンサルタント、全人格的健康ライフスタイル、ヴェーダ科学、アーユルヴェーダ、ヨーガ、マインドフルネス、インド占星術、自己ストレス・マネージメントの啓蒙活動者
記事検索
最近の投稿
- ヘイハウス治癒サミット2019 2019年10月09日
- 自分自身を癒すサミット2019 2019年04月18日
- がんと告知されてからがん対策を始めるのは遅い 2019年04月05日
- ガンの真実 2019東洋医学編7エピソード無料視聴のご招待 2019年03月29日
- 誕生時間が不明ならば出生時間の特定鑑定をお勧めします 2019年03月22日
カテゴリー
- ご利用者の声 (4)
- アーユルヴェーダ&ウエルネス (59)
- インド占星術鑑定と処方箋 (127)
- ストレス・マネージメント (48)
- トピック&インスピレーション (249)
- ナーディ・リーディング (7)
- ヨーガ&マインドフルネス (27)
- 商品とお勧め (40)
- 連載記事 (43)