- admin
- 10:08
- アーユルヴェーダ&ウエルネス, 商品とお勧め
- No Comments
アーユルヴェーダでは経鼻法(Nasya)という独特な治療法がある。鼻から少量の薬用油を点鼻するものだ。これは鼻、副鼻腔、頭に溜まった過剰な体液を安全かつ確実に口から排泄する方法である。それによって鼻、目、頭などの鈍痛や不快感を取り除くことができる。点鼻と一緒に額、鼻、目の周りをマッサージする。
鼻風邪や花粉症の際には鼻水に伴って何度も鼻をかむので鼻腔に炎症が起こりやすい。また膿(うみ)などが溜まりやすい。頭の後ろをトントンと叩くと鼻の奥、あるいは目の下の辺りに鈍痛や不快感があると炎症を起こしている可能性がある。
経鼻法(Nasya)は専用の薬用油を使用する。また症状にあわせて専門病院や専門サロンでやってもらうとよい。一見簡単そうに見えるがあくまでも治療法なのでそれなりの手順とタイミングがある。最初は必ず専門機関でやってもらうことをお勧めします。
私の場合、インドの専門病院で治療としてやってもらった。要領と手順だけでなく、点鼻したときの感覚やその後の症状が改善される体験もあるので、今は体調に応じて一人で施術している。
鼻風邪が治った人は不快な症状を完全に回復させるためにぜひお勧めします。また花粉症を持っている人は症状が始まる前にお勧めします。炎症が起こってから開始するよりは始まる前に予防と軽減のためにぜひともお勧めします。

業務責任者
増田 和志(ヴェーディックレメディ創設者)
認定ヨーガ教師、ホリスティック医療コンサルタント、全人格的健康ライフスタイル、ヴェーダ科学、アーユルヴェーダ、ヨーガ、マインドフルネス、インド占星術、自己ストレス・マネージメントの啓蒙活動者
認定ヨーガ教師、ホリスティック医療コンサルタント、全人格的健康ライフスタイル、ヴェーダ科学、アーユルヴェーダ、ヨーガ、マインドフルネス、インド占星術、自己ストレス・マネージメントの啓蒙活動者
記事検索
最近の投稿
- ヘイハウス治癒サミット2019 2019年10月09日
- 自分自身を癒すサミット2019 2019年04月18日
- がんと告知されてからがん対策を始めるのは遅い 2019年04月05日
- ガンの真実 2019東洋医学編7エピソード無料視聴のご招待 2019年03月29日
- 誕生時間が不明ならば出生時間の特定鑑定をお勧めします 2019年03月22日
カテゴリー
- ご利用者の声 (4)
- アーユルヴェーダ&ウエルネス (59)
- インド占星術鑑定と処方箋 (127)
- ストレス・マネージメント (48)
- トピック&インスピレーション (249)
- ナーディ・リーディング (7)
- ヨーガ&マインドフルネス (27)
- 商品とお勧め (40)
- 連載記事 (43)